Youtubeチャンネル登録者数445万人、Instagramでは146万人ものフォロワーがいる今ハリウッドで最もホットなコレオグラファーKyle Hanagami(カイル・ハナガミ)をご紹介!!
振付師になったきっかけ
※Kyle Hanagami Instagramより。
名 前 | Kyle Hanagami (カイル・ハナガミ) |
誕生日 | 1986年7月21日 |
出 身 | アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス |
家 族 | 父 : 日本人 母 : アメリカ人 |
身 長 | 約172.5cm |
HP | http://www.kylehanagami.com/ |
@kylehanagami | |
@kylehanagami | |
@kylehanagami | |
Youtube | kylehanagami |
世界で最も人気のあるコレオグラファーの1人Kyle Hanagami(カイル・ハナガミ) がダンスを始めたのは19歳の時でした。
カリフォルニア大学で経済学と心理学を学んでいた彼は勉強の傍ら、自身のダンスをSNSに投稿し始めます。するとそのダンス動画を見た人達から、「ダンスを教えて欲しい」というメッセージが届くようになり、平日は大学へ行き、週末はダンスを教えるというような生活が始まりました。
ダンスクラスの評判も上場で卒業後はダンスの道へ進むかと思いきや、英語・日本語・スペイン語の3ヶ国語を話せるほど優秀な彼は、大学卒業後は何処かのオフィスに就職しようと考えていました。
「僕が最初に振付を始めた時は「一流のアーティストと一緒に仕事をしたい!」とか、「周りで一番の振付師になるぞ!」なんて思ったことはなかった。ただ、どうすればカッコイイ振付を作ることができのかって言うことだけを考えていたんだ。」
11年前カイルのYouTubeチャンネルに初めてUPされた動画です!
本格的にコレオグラファーとしてスタートした時期ぐらいでしょうか。今でこそダンス歴は15年にもなりますが、この頃はまだダンス歴は数年程度。ダンス歴の長さ=ダンスの上手さではないのだということが分かります。
「今は子供たちが自分の部屋で、パソコンや携帯電話を見ながらダンスを学べる時代になったんだ。ダンスクラスに参加する為のお金がない子供たちにとって、ダンス動画でダンスを学べるのは画期的だよね。」
エンターテイメントの世界へ
この投稿をInstagramで見る
彼のダンスクラスはどんどん評判を呼ぶようになり、多くのAリストセレブ達から振付のオファーが届くようになります。
ソフィア・カーソンの「Guess I’m a Liar」、ジャスティン・ビーバーの「That’s What Love Is」などのミュージックビデオの振付の他に、ジェニファー・ロペス、ニック・ジョナス、ブリトニー・スピアーズなどのステージの振付、また人気TV番組「The X Factor」「Dancing With The Stars」「The Ellen Show」などの演出も担当しました。
K-POPスター達の振付
カイルは数多くのK-POPアイドル達の曲も振付しています。その中でも1番多く振付を担当しているのがブラックピンクです。
ニュージーランド出身の振付師カイル・トゥーテンと共同で「DDU-DUDDU-DU」「KillThisLove」「Ice Cream」「Lovesick Girls」などのヒット曲を手掛けました。(※カイルは「BOOMBAYAH」も手掛けていますが、こちらはカイル・トゥーテンとの共同振付ではありません。)

カイル・トゥーテンはSNSやYouTubeで振付のデモをよく公開していますが、カイルはあまり多く公開していません。
こちらは珍しくカイルが「Kill This Love」の振付デモのNG集をインスタにUPしたもの↓↓
プロのダンサー達が振付を間違えた時の表情がお茶目です。
この投稿をInstagramで見る
「Kill This Love」の振付は『i Heart Radio Award2020』で”Favorite Music VIdeo Choreography賞”を受賞しました!!
この他にもカイルはaespa「Black MANBA」、Red Velvet「Power Up」、少女時代「Holiday」、TWICE「What Is Love?」などの振付を手掛けています。
※Kyle Hanagami instagramより。Red Velvetのメンバーと。
良きパートナー
※Kyle Hanagami instagramより。日本に来た時。
ヘイリー・フィッツジェラルドとは、今から約10年前にシカゴで開催されたカイルのダンスクラスを習いに来たのが始まりでした。当時ヘイリーは17歳、カイルは24歳の時でした。
Hヘイリー・はジェニファー・ロペスのバックダンサーを務める実力派のダンサーで、カイルのダンスクラスのアシスタントを務めておりビデオにもよく登場しています。
2人の仲睦まじい様子も度々SNSにUPしており、お似合いのカップルです!
ガン患者を支援「Letters of Love」
彼はガン患者を支援する「Letters of Love」を立ち上げました。これは10通の手紙を受け取るごとに、1ドルを寄付するというもの。
しかし2014年の後半にカイル自身が白血病と診断されました。2016年彼は白血病ということを公表し、宣告された時の気持ちをSNSで語っています。
「一年前に僕は自分が癌である事を診断されました。それは僕が今まで経験した中で、最も恐ろしいと感じた瞬間だった。でもその出来事で、大切な人達との絆がより深くなった気がします。今年、大切な親友がリンパ腫で亡くなりました。彼がいなくてとても寂しいです。彼は僕に癌に打ち負かされてないけないよと言って微笑んだんだ。
今、僕は白血病と戦っていますが、病気が僕の人生を妨げるものではありません。癌であろうと癌でなくても、僕は僕の人生を生きるつもりです。皆さんも自分の人生をどうか生きて下さい。皆様の愛とご支援に感謝します。」
カイルはまさか自分が「Letter of Love」 の支援を受ける側になるとは、予想していなかったと言い、『Give Me Strength(力を下さい)』を公開する時は手が震えてしまったとか。
僕は愛がいかに重要であるか皆んなにもう一度思い出して欲しいんだ。愛というのはとても重要だ。
おススメのコレオグラフィービデオ
カイルは『millennium dance complex』『Broadway dance center』『Movement Lifestyle』など、様々なダンススクールでダンスコーチをしています。そのダンスクラスの動画をいくつかご紹介します!
Harry styles「adore you」
元ワンダイレクションのハリー・スタイルズの大ヒット曲「Adore you」。ビデオには人気ダンサー ケイシー・ライスとショーン・ルーも登場。軽快な音楽にピッタリの軽やかな振付が、見ていてとてもワクワクします!
Ciara「DOSE」
ビデオには人気ダンサーのシャーリーズ・グラス、ケイシー・ライスやダンスコーチのジョジョ・ゴメスも出演しています。ビデオの最後で全員でダンスしているシーンがカッコ良いです!
僕のダンスクラスに来て、『あなたのビデオのおかげで踊り始めました』と言う人がいると、最高に嬉しいよ。今後の僕の目標は”ダンスが興味ない人にどうやって面白く見せるか”ということ。そう人達の心をとらえて音楽に恋をさせることが目標かな。
この他にもYouTubeには沢山カイルのコレオグラフィービデオがアップされているので、チェックしてみて下さい!