京都 長岡天神にある『unir(ウニール)本店』
人気スペシャルコーヒーの専門店
京都 長岡天神にある『unir(ウニール)本店』へ。Unir(ウニール)は京都に3店舗、大阪に1店舗、東京に1店舗、名古屋に1店舗展開しているスペシャルコーヒーの専門店で、ジャパン バリスタ チャンピオンシップ2018(JBC2018)で優勝した、バリスタ山本知子さんも在籍している実力派のコーヒー屋さんでもあります。
昨年にはunir本店がTV『松本家の休日』でも紹介されました!
長岡天神 本店
お店は阪急京都線 長岡天神駅から阪急バス 長岡京線11系統「今里」駅で下車してすぐの所にありますが、お天気も良かったので歩いて行くことに。徒歩で行く場合は20分ぐらいかかりますが、阪急京都線 長岡天神駅から西向日駅に向かって、線路沿いの道路を歩いて行って下さい。
国道67号線に差し掛かった所を左折し、4つ目の信号“今里交差点”を右折すると、お肉のスーパー「やまむらや」が見えてきます。その「やまむらや」を過ぎた所にお店があります。
第一印象はなぜこんな所に…というような、のどかな場所にお店があるので少しビックリ。アクセスが不便な為、車で来店される方も多く、駐車場も16台停めれるほど広々しています。
お店に入るとすぐ左手に大きな焙煎機があり、迫力がありました‼︎
ちなみに焙煎機は米国製「ローリングスマートロースター」です。
訪問したのは日曜日の15時頃。
カフェタイムの時間ということもあり、店内はお客様でいっぱいでした‼︎
コーヒー豆の販売スペースで、試飲することが出来るので、試飲しながらカフェの順番を待つことに。unirさんのコーヒーは基本的にフレンチプレスで淹れているので、試飲も全てフレンチプレスで淹れたコーヒーです。
ギフトセットやドリッパーなどの器具も販売しており、豆を購入して帰られる方も多かったです。
バリスタ一押しのカプチーノ
試飲しながら待つこと10分、私達の番が呼ばれカフェスペースへ。
カフェスペースも広く、40席ほどありました。
ランチタイムには月替わりで、メニューが変わる料理も提供しています♪
今回は注文したのはコチラ↓↓
■unirバリスタ一押しのカプチーノ¥530
■アフォガード ¥620
まずカップの色が可愛い〜‼︎
ハート柄も可愛い〜
カプチーノはまず初めにカプチーノの泡に砂糖を加えて、砂糖が下に沈む前に泡と一緒にすくってまず食感を楽しむそうです。そしてスプーンをカップと水平方向(横向き)にして、空気を含ませながら円を描くようにかき混ぜた後、飲んでいくそうですよ☆
ちなみに上手な方が作ったカプチーノは、最後の最後まで泡がなくならないそうです‼︎
カプチーノ飲み方を少し知っていると、また楽しみ方も増えますよね♪
自家製のバニラアイスにバリスタが抽出したエスプレッソをかけて食べるのですが、バニラアイスが濃厚で凄く美味しかったです‼︎unirのキャラクターのクッキーも可愛い♪
unirさんは色々な用途や季節で楽しめるし、使い勝手の良いカフェですね‼︎
unir(ウニール)本店へのアクセス
住 所 | 〒617-0814 長岡京市今里4-11-1 |
TEL | 075-956-0117 |
営業時間 | 10:00-19:00 ランチタイム 11:30-14:30 カフェタイム 10:00-18:00(17:30L.O.) |
定休日 | 水曜日・第3火曜日 |
HP | http://www.unir-coffee.com/ |
@unir_coffee |