2022年にデビューした日本人7人のガールズグループ「XG」
2022年 avex傘下のXGALXからデビューしたグローバルガールズグループ「XG(エックスジー)」
約1万3000人の応募者の中からオーディションから選ばれたメンバーはJURIN(ジュリン)、CHISA(チサ)、HARVEY(ハーヴィー)、HINATA(ヒナタ)、JURIA(ジュリア)、MAYA(マヤ)、COCONA(ココナ)の7名!
デビューするまで約5年間、練習生としての生活を送り、2022年3月18日1stシングル「Tippy Toes」でデビュー。
「Ta Ta Ta Ta Ta Ta Ta Ta・・・」と繰り返す中毒性のあるリズムと、シンクロ率の高いダンスパフォーマンス、そして歌が全英語詞ということで、すでに世界をターゲットとしていることが分かります。
デビュー曲「Tippy Toes」のミュージックビデオは、Youtubeで公開されてから約3カ月で1700万再生を記録。彼女たちの注目度の高さがうかがえます。
そんな彼女たちの曲は一体だれが振付したか、気になったので調べてみました!
HP | https://xgalx.com/xg/ |
Iinstagram | @xgofficial |
@@XGOfficial_ |
1stシングル「Tippy Toes」の振付
この投稿をInstagramで見る
@sienna.lalau | |
sienna.lalau Facebook | |
Youtube | Sienna Lalau Channel |
XGの1stシングル「Tippy Toes」を振付したのは、ハワイ出身のダンサー・振付師Sienna Lalau(シエナ・ララウ)です。
シエナは4歳からダンスを始め、10歳の頃からダンスを教えていたという才能の持ち主!
その後16歳でハワイから拠点をロサンゼルスへと移し、若干19歳で、ジェニファー・ロペスのワールドツアー「It’s My Party tour 2019」の振付師に抜擢。以後、ジャスティン・ビーバーやシアラなど一流アーティストの振付を担当する売れっ子振付師です。
彼女のYoutubeチャンネルではXGの「Tippy Toes」のカバーダンスを公開していますよ。
(濃い紫&黒髪がシエナ)
XGのダンスはどちらかというとクールでスマートな印象でしたが、シエナのダンスはダイナミックでパワフルな感じがします!めちゃくちゃカッコいい!!
シエナはTREASURE「BOY」、BLACKPINK「How You Like That」「Pink Venom」、Stray Kids「Back Door」、BTS「Dionysus」「ON」などK-POPアーティストの曲も多く振付しています。
実は中学生の頃から大のK-POP好きだったという彼女。韓国語の歌詞がわからなくても、沢山のK-POPのビデオを見て、いつも家で歌いながら踊っていたんだそう。そのおかげでK-POPアーティストの曲を振付けする時は、いつも苦労することなくスムーズに振付ができるんだとか!
BTS「ON」のMVにはシエナもダンサーとして参加しており、シエナのワンカットからビデオがスタートしています。この曲の振付で2020年MTV ビデオミュージックアワードの”最高の振付賞”を受賞しました!
2ndシングル「MASCARA」の振付
XGの2ndシングル「MASCARA」
XGがデビュー以降、初めて有観客でパフォーマンスした曲です。
マスカラを塗る仕草を取り入れた振付が特徴の「MASCARA」は、先ほどご紹介したシエナ・ララウさんと韓国で活躍する日本人振付師RENAN(レナン)さんが手がけたものです。
この投稿をInstagramで見る
@renan0115 | |
@renan39yeah | |
Youtube | Sienna Lalau Channel |
韓国で活躍する日本人振付師RENANさんは、アイドルになる為に高校卒業後に単身渡韓。
練習生としてレッスンを重ねていくうちに、アイドルとしてではなくダンス1本で勝負しようと気持ちが変化していったんだそう。現在は人気ダンススタジオでのレギュラーレッスンを持ちながら、Red Velvetやkep1erなどのK-POPアイドルのバックダンサーや振付師としても活躍している方です!
3rdシングル「SHOOTING STAR」の振付
XGの3rdシングル「SHOOTING STAR」
どこか懐かしさを感じる心地よいR&Bサウンドのこの曲は、同じくシエナ・ララウさんとRENANさん、そしてニュージーランド出身の振付師Kiel Tutin(カイル・トゥーテン)が手がけたものです。
カイル・トゥーテンもBLCKPINKやTWICEなど数多くのK-POPアイドルの振付を手がけているのですが、あまりに多いため別の記事でまとめていますので、興味がある方はご覧ください↓
