2022年にデビューした日本人7人のガールズグループ「XG」
※XG Instagramより
2022年3月18日にデビューした日本人7人のガールズグループ「XG(エックスジー)」
彼女たちの1stシングル「Tippy Toes」は、全英語詞でささやくように歌うウィスパーソングと「Ta Ta Ta Ta Ta Ta Ta Ta・・・」と繰り返す中毒性のあるリズムが特徴的です。
また7人の息の合ったダンスも見どころの一つで、約5~6年間トレーニングを積んだというダンスは、デビューしたばかりとは思えないほどレベルが高い!
「Tippy Toes」のミュージックビデオは、Youtubeで公開されてから約3カ月で1700万再生を記録。プラクティス動画も約700万再生を記録するなど、彼女たちの注目度の高さが伺えます。
そのデビュー曲「Tippy Toes」の振付をしたのは、一体誰なのでしょうか!
XGの1stシングル「Tippy Toes」を振付したのは誰?
※Sienna Lalau Instagarmaより
名 前 | Sienna Lalau (シエナ・ララウ) |
誕生日 | 2000年12月16日 |
出身地 | ハワイ ホノルル ワイパフ |
家 族 | 父親:Edward Lalau 母親:Jeannie Lalau |
身 長 | 約162cm |
@sienna.lalau | |
sienna.lalau Facebook | |
Youtube | Sienna Lalau Channel |
XGの1stシングル「Tippy Toes」を振付したのは、ハワイ出身のダンサー兼振付師Sienna Lalau(シエナ・ララウ)です!
Sienna Lalau(シエナ・ララウ)は3歳からダンスを始め、10~11歳頃にはすでに講師としてダンスを教えていたとか!その後16歳で拠点をロサンゼルスへと移し、本格的にダンサー兼振付師としての道を歩み始めました。
※Sienna Lalau InstagarmaよりJennifer Lopezと。
そして若干19歳という若さで、ジェニファー・ロペスのワールドツアー「It’s My Party tour 2019」の振付師に抜擢されたことで、ジャスティン・ビーバーやシアラなど一流アーティストの振付を担当する売れっ子振付師に!
シエナのYoutubeチャンネルで、XGの「Tippy Toes」のカバーダンスを公開しているのですが(濃い紫&黒髪がシエナ)、XGのダンスはどちらかというとクールでスマートな印象でしたが、シエナのダンスはダイナミックでパワフルな感じがします!
めちゃくちゃカッコいいですよね!!
シエナ・ララウの振付曲
実は中学生の頃から大のK-POP好きだったというシエナは、K-POPアーティストの曲も多く振付しています。
韓国語の歌詞がわからなくても、沢山のK-POPグループのパフォーマンスビデオを見て、いつも家で歌いながら踊っていたんだそう。そのおかげでK-POPアーティストの曲を振付けする時は、いつも苦労することなくスムーズに振付ができるんだとか!
シエナが振付したK-POPアーティストの曲をいくつかご紹介しましょう!
TREASURE「BOY」
2020年にデビューした日本人4人を含む12人組のボーイズグループ「TREASURE」
TREASUREのデビュー曲「BOY」もシエナが振付を担当!
12人の息の合ったダンスと次々と変わるフォーメーションから見どころです!
BTS「Dionysus」
2019年にはBTSの「Dionysus」の振付を担当。
サビの部分で身体を揺らした後にドリンクを飲むような振付があるのですが、「飲め」とか「飲み干せ」という歌詞とリンクした振付になっていて面白いです。
ミュージックビデオではそのカッコいいダンスシーンがないのが残念。。。
BTS「ON」
2020年には同じくBTSの「ON」の振付を担当。
「ON」のミュージックビデオにはシエナもダンサーとして参加。ミュージックビデオはシエナのワンカットからスタートしています↓
マーチングドラムのようなカッコイイ振付はMTV ビデオミュージックアワード(2020)で”最高の振付賞”を受賞しました!
※Sienna Lalau Instagarmaより。BTSコンサートバックステージにて。
2021年12月にはロサンゼルスで開催された「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – LA」に、バックダンサーとしても出演するなど、BTSとの相性は抜群!
BLACKPINK「How You Like That」
ミュージックビデオの総再生回数が11億回を突破し、話題となったBLACK PINKの「How You Like That 」
この曲はイギリス出身の振付師キールトゥーテン、アメリカ出身カイル・ハナガミとの共作。
ブラックピンクのメンバーロゼはインタビューで、「アザできるほど練習した」と答えるほど難易度の高い振付になっています。ステージでは軽々と踊っているように見えるのは、彼女達の凄まじい努力の結果なんですね。

LISA from BLACPINK「LALISA」
BLACK PINKから3番目にソロデビューを果たしたLISA!
彼女のソロデビュー曲「LALISA」の振付は、同じくイギリス出身の振付師キール・トゥーテンと、韓国人の振付師リジョンとの共作です。
この曲はYouTubeで公開してから2日で1億回再生を突破、現在までに4億回以上再生されているモンスター曲!カッコ良い振付とサビのキュートな振付を交互に楽しめるダンスです!

Stray Kids「Back Door」
8人組男性アイドルグループStray Kidsの「Back Door」
ミュージック・ビデオにはJYPの後輩でもあるNiziUのメンバー達が出演したことも話題となりましたね!この曲もシエナによる振付です!
メンバー同士が手を繋いで、その下を他のメンバーがくぐっていくような振付があるのですが、”ドア”とか”通る”というような歌詞とリンクしていて面白いです。